2012年吹奏楽コンクール福岡支部大会高等学校の部

週末、鹿児島での用事を終えて、福岡に移動。吹奏楽コンクールの福岡支部大会を聞いてきました。今年初めてのコンクールです。1日目の午前中は残念ながら聞けませんでしたが、それでも例年以上に多くの団体を聞かせて頂きました。全体的な印象としては、金賞と銀賞のボーダーにいる学校の演奏力が全体的に向上していること。そして上位校との明白な差は、ハーモニーの安定度。この時間をかけなければならない音楽的作業、そこにどれだけ時間と力を注げるかで、金賞と銀賞、そして代表権をとれるか取れないか・・・・の差が出てくるという印象でした。また、1日目の比べると、2日目の方がやや点数が厳しいかな、という印象も。では、代表校を中心に感想など。

精華女子高等学校
重厚かつ華麗なファンファーレでスタートした課題曲4番マーチだったが、制限時間のためか、やや走り気味前のめり気味のマーチとなった。要因はテンポ設定だけではなく、6/8の刻みにまだ不安定な部分があるのだろう。自由曲は2回目の挑戦となるが、冒頭部分から、打楽器と管楽器のコラボレーションが秀逸。コラールも美しく、終盤まで息切れすることなく音楽を紡いでいくのはさすが。部分的に音楽が平面的になってしまう部分も見られたが、それはこれからのお楽しみ・・・・なのだろう。しかし、予選の演奏としては、比較級で捉えても、ほぼ完璧な仕上がりを見せていた。

福岡工業大学附属城東高等学校
課題曲4番の冒頭は、豊かな音量と、クリアな音楽が非常に心地よかった。主題に入ると、りリズムセクションがチグハグな部分か見られたのが残念。またトリオの後半は、他のバンドでは聞こえない要素も聞こえたりしていたが、やりすぎは禁物でその後の明らかなアンサンブルの乱れを引き起こす要因になっていたようだ。自由曲は、全体的にサウンドの分離が良すぎるためか、ソロ楽器等がバンドから離反して聞こえる部分が見られたりしていた。息のあった縦線を維持しつつも、フランスものならではのサウンドブレンドが欲しいところ。

福岡第一高等学校
2日間の中で私が聞いた限りでは唯一の課題曲1番。個人の技術力が高く人数的に少なめなこのバンドならではの選曲なのだろう。楽曲全体を通して芯の通った揺るぎない音楽と音圧が心地よかったが、随所でソロと伴奏の微妙なピッチのズレや、ハーモニーが無機質に感じられる部分が気にはなった。まあその辺は、これから修正されて行くのだろう。自由曲は、緊張感を持った第1楽章、そして哀しみの第3楽章を的確に表現していたが、きらびやかな合奏力を必要とされる終楽章では、人数的に役不足だったようで、随所に見られた発音ミスも残念だった。

修猷館高等学校
課題曲4番は、理想的なテンポ設定で終始全ての音楽の要素が過不足なく聞こえてくる演出が秀逸だった。ただ全体を通して、音楽に変化が乏しく、常に同じ表情が音楽か進行していったのが残念だった。短いマーチというカテゴリーの中にも、さまざまな音楽の色合いが欲しいところ。自由曲は一昨年のヤマハの名演をきっかけに去年今年と大ブレイク中の復興。全体を通して、楽譜をよくさらっているという印象だったが、ここでもサウンドの変化に乏しく、楽曲の変化に頼る部分が散見されたのが残念だった。

大牟田高等学校
課題曲3番の冒頭は、クリアな音楽作りが好印象だった。が、やや音楽的にせせこましい印象で、旋律を聞かせる姿勢を大切にしたいところ。中間部は和よりも洋のエッセンスが多くなるという不思議な構成ではあるが、ハーモニーの安定度が心地良い空間を作っていた。終盤はまだまだ音楽的な整理がついていない感じで、これからの仕上げに期待したいところだろう。自由曲も、バンドの技術力の高さを誇った演奏だったが、特に終盤は音楽的な焦点が定まらない印象で、更なるアナリーゼが必要なのではないだろうか。

筑紫台高等学校
課題曲4番の冒頭は、颯爽感のあるイントロから、第一主題までの流れが好印象だった。が、全体を通して、奏者の演奏力が高いからなのか、フレーズが明瞭すぎてブチブチ途切れる部分が散見されたのが残念だった。明確な音符の動きの中にも、フレーズの流れ、音楽の流れを維持したいところ。自由曲は、アメリカ的サウンドがこのバンドによく合っていたが、低温不足なためかやや重厚感に欠けていたのと、やや中弛みが感じられたのは残念。しかし、鉄壁なほどに安定感のある弱奏部分のハーモニーはこのバンドならではのものと言っていいだろう。

福岡中央高等学校
課題曲4番の冒頭は、やや整理不足で音楽の要素が不明瞭になっていたのが残念。しかし、主題に入ると、テンポ設定が理想的で、落ち着きと躍動感のあるマーチになっていた。全体を通して、さらに立体的な音楽的アプローチが欲しいところ。自由曲は、楽譜にかかれていることを的確に再現している演奏だったが、無機質に進めていく部分、そして謡いを聞かせる部分等、様々なシーンが演出されると、音楽がより立体的になるだろうという印象だった。

この他、1日目の午前中に演奏した宗像高等学校と、中村学園女子高等学校が福岡支部代表として、福岡県大会に推薦されました。会場はサンパレスとは響きが真逆のコスモスコモンで、8月4日土曜日に開催される予定です。県大会は残念ながら聞けませんが、各学校の健闘をお祈りしています。